現在まで開催された北海道の花火大会一覧。過去の花火開催情報はこちらからどうぞ。
2024年
夏季ロングラン
7月27日(土)~8月12日(振休)
層雲峡温泉峡谷火まつり夏花火(上川町)
4月
4月21日(日)
ファイターズ桜吹雪花火ショー(北広島市) ※有料
7月
7月11日(木)
光星祭花火打ち上げ(札幌市東区) ※保護者・学校関係者限定
7月13日(土)
伏古本町サマーフェスティバル花火打ち上げ(札幌市東区)
7月13日(土)
ファイターズ50周年花火大会(北広島市) ※有料
7月20日(土)
北野ふれあい夏まつり花火大会(札幌市清田区)
7月20日(土)予定
くりやま夏まつり打上げ花火(栗山町)
7月20日(土)予定
鹿追町民花火大会
7月21日(日)
小清水ふるさとまつりじゃがいもフェスティバル花火大会(小清水町)
7月27日(土)
ビーフ天国まるっと黒松内花火大会(黒松内町)
7月27日(土)
しんとつかわふるさとまつり前夜祭花火大会(新十津川町)
7月30日(火)
旭川駐屯地夏まつり打ち上げ花火(旭川市)
8月
8月1日(木)
朝里川花火大会(小樽市)
8月2日(水)
上士幌町納涼花火大会(上士幌町)
8月3日(土)
東千歳駐屯地盆踊り大会打上げ花火(千歳市)
8月3日(土)
ゆうばり夏まつり花火大会(夕張市)
8月3日(土)
八雲花火大会 – 木彫り熊100周年事業花火大会(八雲町)
8月3日(土)
北緯45度夏まつり花火大会(中頓別町)
8月3日(土)
音更町商工会夏まつり納涼花火大会(音更町)
8月4日(日)
もいわ夏まつり花火大会(札幌市)
8月4日(日)予定
うらうす夏の味覚まつり花火大会(浦臼町)
8月4日(日)
北海島まつり花火大会(利尻富士町)
8月4日(日)
とうま蟠龍まつり花火大会(当麻町)
8月4日(日)
桜岡湖水花火の祭典(剣淵町)
8月4日(日)
おんねゆ温泉まつり花火大会(北見市)
8月4日(日)
屯田七夕まつり花火大会(湧別町)
8月4日(日)
標津町民祭り水キラリ花火大会(標津町)
8月10日(土)
きもべつ夏まつり花火大会(喜茂別町)
8月10日(土)
童話村たきのうえふるさとまつり花火大会(滝上町)
8月11日(金・祝)
びほろ夏まつり納涼花火大会(美幌町)
8月10日(土)
とよころ夏まつり十勝川花火大会(豊頃町)
8月11日(日・祝)
恵み野盆踊り花火大会(恵庭市)
8月11日(日・祝)
たきかわ納涼盆踊り花火大会(滝川市)
8月11日(日・祝)
浦河港まつり花火大会(浦河町)
8月12日(月)
新ひだか夏まつり静内川花火大会(新ひだか町)
8月12日(月)
サマーフェスタ夏まつり(浜中町)
8月14日(水)
上ノ国天の川まつり花火大会(上ノ国町)
8月14日(水)
サマーカーニバルin知内花火大会(知内町)
8月14日(水)
ところふるさとまつり協賛花火大会(北見市)
8月14日(水)
鶴居村ふるさと盆踊り花火大会(鶴居村)
8月15日(木)
三笠北海盆おどり納涼花火大会(三笠市)
8月15日(木)
豊富町商工夏祭りサロベツ納涼花火大会(豊富町)
8月16日(金)
北竜町ひまわりまつり花火大会(北竜町)
8月17日(土)
新ひだか夏まつり三石漁港花火大会(新ひだか町)
8月17日(土)
おといねっぷ納涼まつり花火大会(音威子府村)
8月23日(金)
鵡川大漁地蔵尊大祭花火大会(むかわ町)
8月24日(土)
コンサタウンふれあいフェスタ花火打ち上げ(札幌市)
8月24日(土)
奈井江町納涼花火大会(奈井江町)
8月24日(土)
びえいどかんと農業まつり花火大会(美瑛町)
8月24日(土)
アンジくんのふるさとまつり花火大会(遠軽町)
9月
9月7日(土)
グリーンピア大沼花火大会(森町)
9月21日(土)
花火物語in岩見沢(岩見沢市)
10月
10月13日(日)
蒼天祭大花火(北海道江別市)
10月26日(土)
サンタランドツリー点灯式花火打ち上げ(北海道広尾町)
12月
12月7日(土)
大倉山冬花火(札幌市中央区)
12月14日(土)
冬華火in道の駅おとふけ(音更町)
12月21日(土)
幾寅駅アイスキャンドルナイト寒中花火(南富良野町)
12月21日(土)~12月25日(水)
かみしほろクリスマスドローンショー花火打ち上げ(上士幌町)
12月22日(日)
ファイターズみんなのXmas音楽祭花火打ち上げ(北広島市)
12月24日(火)
ルスツリゾートクリスマスイブ花火大会&たいまつ滑走(留寿都村)
12月31日(火)
ルスツリゾート大みそか花火大会&たいまつ滑走(留寿都村)
冬季ロングラン
2024年11月30日(土)〜12月25日(水)
はこだてクリスマスファンタジー花火打ち上げ(函館市)
2024年12月28日(土)~2025年1月14日(火)
北湯沢温泉ロングラン花火大会(伊達市)
2024年12月14日(土)~2025年3月22日(土)の指定日
HANAZONO冬のロングラン花火(倶知安町)
2025年1月27日(月)~1月30日(木)
地獄の谷の鬼花火観覧冬(登別市)
2025年1月25日(土)~3月9日(日)
層雲峡温泉峡氷爆まつり花火打ち上げ(上川町)
2025年1月25日(土)・2月1日(土)・2月8日(土)
おんねゆ温泉郷雪物語雪花火(北見市)
2025年2月1日(土)~2025年2月12日(水)
洞爺湖温泉冬花火(洞爺湖町)
2025年2月1日(木)~3月17日(日)
阿寒湖氷上フェスティバルICE愛す阿寒冬華美(釧路市)
2024年12月14日(土)~2025年3月22日(土)の指定日
HANAZONO冬のロングラン花火(倶知安町)
2025年2月1日(木)~3月17日(日)
阿寒湖氷上フェスティバルICE愛す阿寒冬華美(釧路市)
2025年
1月
1月1日(水)
初日の出inてっぺん花火打ち上げ(稚内市)
1月1日(水)
北の大文字(上富良野町)
1月25日(土)
北緯45度しばれまつり花火打ち上げ(中頓別町)
1月30日(木)予定
ニセコビレッジ旧正月花火大会(ニセコ町)
1月31日(金)
おびひろ氷まつりかちまい冬花火(帯広市)
2月
2月1日(土)
おびひろ氷まつりかちまい冬花火(帯広市)
2025年2月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)
はこだて冬花火(函館市)
2月1日(土)
雪と虹のまつり花火打ち上げ(札幌市南区)
2月1日(土)
スターフェスタinあつま花火打ち上げ(厚真町)
2月1日(土)
あそ雪の広場花火打ち上げ(当別町)
2月1日(土)
ふらのbonchi powderフェスティバル冬の打上花火(富良野市)
2月1日(土)
かなやま湖アイスキャンドルナイト花火打ち上げ(南富良野町)
2月1日(土)
しばれフェスティバルしばれ花火(陸別町)
2月1日(土)
なかしべつ冬まつり花火大会(中標津町)
2月2日(日)
黄金ふゆフェスタ花火打ち上げ(恵庭市)
2月8日(土)
あかびらアイスキャンドル花火打ち上げ(赤平市)
2月8日(土)
旭川冬まつり花火打ち上げ(旭川市)
2月8日(土)
北の天文字焼き花火打ち上げ(名寄市)
2月8日(土)
めむろ氷灯夜冬花火(芽室町)
2月8日(土)
あっけし冬華火(厚岸町)
2月8日(土)
キラリ標津冬まつり花火大会(標津町)
2月11日(火・祝)
旭川冬まつり花火打ち上げ(旭川市)
2月15日(土)
摩周スノーランド冬空花火大会(弟子屈町)
開催なし
例年7月下旬
元気まちしらおい港まつり花火大会(白老町)
例年8月上旬
秩父別とんでんまつり花火大会(秩父別町)
例年8月上旬
朱鞠内湖湖水祭花火大会(幌加内町)
12月上旬予定
SAPPORO WINTER SKYART-KIZUNA-(札幌市中央区)
2023年~花火打上げなし
知床開き知床大花火大会(羅臼町)
2023年~花火打上げなし
音と光のファンタジー花火inKAGURA(旭川市)
2023年~花火打上げなし
開成祭花火打ち上げ(札幌市東区)
2023年~花火打上げなし
るもい呑涛まつり前夜祭フィナーレ花火(留萌市)
2025年花火打上げなし
冬の道駅まつり打ち上げ花火(厚沢部町)