旭川夏まつり道新納涼花火大会は、旭川夏まつりのオープニングを飾る花火大会。北海道新聞社主催でもっとも歴史のある花火大会で、多彩な創作花火や大小様々なスターマインなど約4,000発が夏の夜空を彩ります。
開催期間 2025年7月31日(木) ※旭川夏まつりは7月31日(木)~8月2日(土)
打上時刻 19:45~
※2025年~2026年の花火大会情報は順次更新しておりますが過去情報がございます。開催情報(日程・時間・開催場所・打ち上げ場所)は状況により変更になる場合があります。ご利用の際は必ず主催者発表のものと合わせてご覧ください。
花火大会概要
花火名称 | あさひかわなつまつり どうしんのうりょう はなびたいかい 旭川夏まつり道新納涼花火大会(旭川夏まつり道新花火大会・旭川夏まつり花火大会) |
会場名 | 旭川市内石狩川河畔・旭橋~新橋間 右岸・リベライン旭川パークドリームランド側で打ち上げ 左岸・リベライン旭川パークコミュニティランド側(常磐公園側)で観覧 |
開催場所 | 北海道旭川市常磐公園 [地図] |
開催日 | 2025年7月31日(木) ※旭川夏まつりは7月31日(木)~8月2日(土) |
開催時間 | 19:45~ |
荒天時・雨天時 | 荒天時は8月1日(金)に延期 |
有料席 | |
開催可否告知 | 公式サイト及び公式SNS |
花火打上数 | 4,000発 |
URL |
旭川夏まつり道新納涼花火大会|北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/hanabi2025/asahikawa/ 旭川夏まつり |
公式SNS | ![]() |
主催・問い合わせ先 | 北海道新聞旭川支社 TEL:0166-21-2555(北海道新聞旭川支社) 平日 9:30~17:30 |
交通アクセス | JR旭川駅から旭川電気軌道バスで10分、常磐公園前下車、徒歩5分。駐車場はありません。来場の際は、公共の交通機関をご利用下さい。 |
過去の開催日 | 2024年8月1日(木) 2023年8月3日(木) 2022年8月4日(木) |
例年の人出 | |
備考 |
プロモーション動画
2019年旭川夏まつりプロモーションビデオ
過去の開催動画
旭川夏まつり / 北海道新聞
地図
近隣ライブカメラ
北海道旭川市|ライブカメラDB